当初は新建材で建てる予定が「やっぱり木の家がいい」ということで
自然塗料とパイン材をふんだんに使った家になりました。
木の香りたっぷりの優しさと温もりを感じる家


テラコッタタイル貼の
広い玄関土間

目隠しルーバーは
隙間の数ミリにこだわって
■光と風があふれるこだわりのダイニング

光と風があふれる
ダイニング。
カウンター下は
DVD等の収納に。

光と風が通りぬけるキッチン。
収納もたっぷり

台所脇にタップリ入る
造りつけ本棚
■細部にまでこだわった空間づくり

光がさしこむ洗面台

階段下のデッドスペースを
有効活用した洗面所

パイン材と、い草の香る
琉球畳敷きの和室
■大工さん渾身の作。3種混合の階段


■2Fスペース

木をたっぷり使った寝室

贅沢に広くとった2階廊下は、
雨の日の室内干しのスペースに。

間接照明でやわらかな雰囲気を演出。

風の通り抜ける廊下